4/26~5/8 MAMESさん個展【JAPANESE DARKSIDE EHIBITION】開催のお知らせ
2019年 04月 05日
MAMESさん mini exhibition
【JAPANESE DARKSIDE EHIBITION】
開催期間:2019年4月26日(金)~5月8日(水)
営業時間
平日・土曜日:11:00~21:00
日曜日・祝日:11:00~20:30
平日・土曜日:11:00~21:00
日曜日・祝日:11:00~20:30
4月26日(金)から、絵画を中心にグローバルにご活躍中の
MAMESさんの個展【JAPANESE DARKSIDE EHIBITION】を開催いたします。
今回のテーマは”JAPANESE DARKSIDE”!!
日本古来の妖怪、お化け…妖しいヤツらがMAMESさんの手で新宿に大集合!
皆様のお越しをお待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【作家紹介】MAMES / マメズ

日本から世界各国で活動。
原画、アート、水墨画(日本墨画協会理事長・松井陽水流/弟子)
キャラクターアート、アートトイ、漫画、ファッションデザイン、ゲーム制作、音楽、絵本などで
伝統の妖怪、神、妖精などをはじめ目に見えない存在を独自の世界観で表現する。
名前の「MAME」はJAPANESE・MINIMAL(日本製のシンプルかつ精緻で機能的な作品)を意味しており、丸を基調に洗練されたシルエット、並べた時の美しさにこだわる。
原画作品・キャラクター・アニメーションはそれぞれ2011年、2014年、2015年と連続で国内外世界各国から募られたアートコンペ大賞にて約1000以上の応募作品の中から受賞。
2017年には漫画家として"主婦と生活社"にてデビューし「小鬼のブゥ/tinyBoo」週刊連載開始。
「くまのアイス/a bear cub Ice」では"世界一美しいテディベア"をコンセプトに絵本やぬいぐるみを発表。
2019年には新宿マルイ・アネックスFEWMANYにて"JAPANESE DARKSIDE"をイメージしたMAMESの中でのダークファンタジー作品のみを集めた個展を予定。
ライセンスとしての広がりも年々世界規模となり、知る人ぞ知るアート・ブランドへと成長し続け
国内、海外含めグローバルに展開中。
【Twitter】mames_official
【instagram】mames_official
【Web】http://www.studiomames.com/
【world HP】https://mames.so-net.net.tw/
【FB】https://m.facebook.com/MAMESTW/
【comic】主婦と生活社 「パチクリ!」http://pachikuri.jp/tinyboo/
************************************
by fewmany
| 2019-04-05 20:24
| 個展